カテゴリ:お役立ちコラム / 投稿日付:2022/12/12 10:07
マンションか、戸建か?!
こんにちは!
センチュリー21SEEDです。
家を購入したいと考えたときに
まず悩むことがあると思います。
マンションか戸建てか。
それが問題だ!
どちらもメリットもデメリットも
ありますよね。
私自身、家を注文住宅で建てたこともあり、
マンションにも住んだことがあります。
マンションのいいことろは
家の中に入ってしまえば
平屋のような空間であること。
間取りを考えることもなく
快適な空間になっていることが
ほとんどです。
コンシェルジュが常時いるマンションもありますし
セキュリティ対策としたらマンションのが
安心です。
戸建てより費用が抑えやすい
イメージですが将来の大規模修繕のための
積立金や管理を外部に頼んでいるときには
管理費がかかります。
一方戸建ては私の場合は
戸建てで大変だったのは
草取りです。
私が住んでいたのが田舎だったので
草の種がどこからともなく
飛んできて草取りをよく
していました。
草取りしてよく腰が
痛くなっていました^^;
そして
戸建てで一番失敗したと
思っているのは窓でした。
窓の位置を決めるときに
喧嘩をしており、喧嘩が終わった時には
窓が決まってしまっていました。
一生開けないみたいな場所に
雨戸つきであったり、
めちゃくちゃまぶしい場所に
ついていたり、住んでから変えようのない
窓は後悔ポイントです。
細かく自分で決めたい人は
戸建てが向いています。
これも決めるのみたいなこともありますし、
決めて決めて決めまくる!のが
注文住宅です。
マンションはある程度決まっていて
決めることは戸建てほどはありません。
お子さんが小さいなら
保育園や幼稚園、小学校に近いことも
重要ですよね。
何に重きを置くかが一番の
悩みどころですが探せば失敗ポイントは
みつかるので参考にして
ご自分の家探しに役立ててくださいね。
家の購入のお悩みにはぜひ
名古屋市昭和区にある
センチュリー21SEEDに
お手伝いさせてくださいね。
▼▼▼
最後までお読みくださり
ありがとうございました。