ホーム  >  名古屋市の不動産を買うならセンチュリー21SEED  >  昭和区のお役立ち情報  >  ぶらり昭和区さんぽ~鶴舞・村雲・白金~

ぶらり昭和区さんぽ~鶴舞・村雲・白金~
カテゴリ:昭和区のお役立ち情報  / 投稿日付:2024/01/07 15:31

昭和区御器所マップ

みなさん、こんにちは!

名古屋市昭和区の不動産会社

センチュリー21SEEDです!


本日はSEEDのあります

昭和区の鶴舞・村雲・白金エリアをご紹介♪


鶴舞・村雲・白金エリアって?


昭和区の西部に位置するこの地域は

御器所台地を中心とした地域で

高低差が約15mあるため

急坂や崖を見ることができます。


台地上には、古より集落が発達し

由緒ある神社や寺社などが点在しています。

御器所村だった頃

精進川改修工事で発生する土砂を利用して

この地域の沼地を埋め立て

明治43年(1910年)開催の

第10回関西府県連合共進会の会場としました。

これが鶴舞公園の始まりだそうです。

鶴舞公園のはじまり

精進川は明治43年に新堀川と改称され

以降、河川両岸には

工場や木材業者の店舗が建ち並びはじめました。

そのため今でも材木屋さんなどが多いんですね。


やがて、昭和30年代以後の高度経済成長時代には

この一帯は工業地帯として急速に発展していきました。



また、東郊通の南北付近では

大正元(1912年)からの耕地整理事業により

天池の埋め立て等耕地の整理が進み

その後、都市化に向けた宅地造成が行われ

現在の市街地の基礎ができていったそうです。

鶴舞公園の歴史

明治頃の鶴舞公園

※共進会とは、明治時代に開催された地方博覧会
当時の優れた工業製品や農産物などが出品された

そんな歴史のある鶴舞エリアから

少し南に行った場所に位置する

村雲・白金エリアには

歴史ある多数の寺社仏閣が点在しています。

尾陽神社


昭和区鶴舞の歴史

尾張藩初代藩主 徳川義直と

最後の藩主である徳川慶勝を

祀る神社で明治43年(1910年)

名古屋開府300年を記念して創設されました。

尾陽の名は義直の「尾陽公」から

とったものだそうです。


本殿は昭和20年の名古屋大空襲により消失

仮本殿も昭和34年の伊勢湾台風で倒壊しましたが

昭和45年に再建されて現在に至ります。


また、この地は嘉吉年間(1441~1444年)に

佐久間家勝が築城した御器所西城跡と言われる

神社です。

御器所八幡宮


鶴舞の歴史 御器所八幡宮

創立年代不詳と伝えられていますが

一説には平安時代前期に

仁明天皇の勅願社とされ

熱田神宮鬼門方位の守護として

鎮座されたともいわれます。

鎌倉時代に御器所西城を築いた

佐久間家勝が鎮護の社として

厚く守護します。


また、徳川家康が小牧・長久手の戦いの前に

必勝祈願した言い伝えがあり

【必勝の神様】として知られます。

境内には菅原道真公を祀る

御器所天満宮もあることから

今では合格祈願に多くの人が訪れます。


赤丸神事やお馬塔神事など

子どもの健やかな成長を願う

お祭りも行われている神社です。

清澤山 浄元寺




曹洞宗。

地下鉄荒畑駅近くにある龍興寺の末寺

永禄年間(1558~1569年)

正躰浄元を開祖としています。

鎌倉様式の古風な本堂でしたが

戦火で焼失し、戦後再建されました。

なお現住職は茶道蕒茶(ばいさ)流

の家元でもあり寺で茶会が催されます。


静かな浄元寺の庭から木戸を出て

西方の崖の手前に銀杏の木に囲まれて姫塚があります。


この塚には諸説あり

一説には150歳まで生存して

殿様から長寿のお祝いの品を賜った

正念という老女の塚と伝えられている神社です。

大澤山 西福寺


鶴舞の歴史

境内右手に上部の欠けた標柱が立っており

昭和20年の名古屋大空襲で吹き飛ばされたもので

戦争の悲惨さを伝えています。


寺歴は古く、天長6年(829年)

弘法大師が真言宗寺院として建立。

永禄5年(1562年)

浄土真宗に改宗しました。


以来、460余年を経た今も

聞法(もんぼう)道場として慕われています。

近年は地域の拠点となる寺院を目指し

昭和区社会福祉協議会の出張講座や

こども食堂を開催するなど

さまざまな活動を行っているお寺です。

大悲山 光圓寺




大悲山光圓寺は宝永4年(1707年)

開基鐸文加が遠江国(静岡県)小笠原郡掛川町に

廣楽寺の塔中として創建しました。


第10世敬應の時、現在地の尾張国

愛知郡御器所村字吸場71番地に

大正8年(1919年)7月移転しました。


そして、第11世順信前住職の時

本堂・山門等を完成しましたが

昭和20年3月19日空襲にあい全伽藍を焼失しました。


その後は仮本堂でしたが昭和62年1月に

本堂と山門が完成

同年11月に落慶法要を行いました。

本堂の金色の欄間は京都の職人によって作られ

見ごたえがあるお寺です。


まとめ


昭和区鶴舞・村雲・白金エリアは

歴史的な建物も多く

多数が名古屋大空襲により焼失したが

再建を果たし今に至っている。


地域の人々から親しまれている

寺社仏閣が多く

古くから住んでいる方が多い

閑静なエリアである。

次回は鶴舞公園をご紹介いたします♪



センチュリー21SEEDではスタッフを募集しております!
詳しくはこちらから↓↓
名古屋市昭和区不動産会社スタッフ募集


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
名古屋市昭和区・中区・千種区で不動産(戸建・マンション・土地)の売却のご相談は
センチュリー21SEEDへご相談ください。
不動産買取・任意売却・リースバックなどのご相談も承っております。
ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせくださいませ。
売却をご検討の方は下記フォームからメールにてご相談いただくか
お電話にてご相談くださいませ。


◇お問い合わせTEL◇
052‐825‐4032

◇そのほかの物件はこちらから◇


ページの上部へ